top of page
検索

選択肢の増加

執筆者の写真: 林田自転車商会林田自転車商会

最近、レンタサイクルの選択肢が増えてきてます。


当店が宇治のレンタサイクルを独占するつもりでやってはいないので、

利用者さんとしてはレンタサイクルの使い方の幅は広がりそうですね。


そこで一旦社名は控えながら自分の解釈、感想でも書いてみます。


春にA社、最近にB社の運用が始まりました。


A社、B社の共通している点

*京阪宇治駅拠点でキャッシュレス決済

*基本は無人でセルフ貸出し&返却

*事前にサイト、アプリ等で登録が必要


メリットは決済が完了すれば好きな時間に自由に貸出、返却できる

デメリットはトラブルがあったときの対応がスムーズにいくのか?

ざっくりと感じた内容はこんなイメージです・


個人的には規模の大きなB社の配置なのですが

月極の駐輪場の出入り口付近にボンと設置するのはどうなんだろうな。

1日に結構な人数が出入りするし、あんまり良いとは思えないんだけど..


以前からの観光施設各所に駐輪場がない問題も。

ここは宇治の偉いお堅い方の考え方次第なので厳しいか。



現状で知ってる範囲ですがそれぞれの特徴まとめ(間違っていたらすみません)


予約、当日可、店返却or時間調整可、各サイズ3段変速自転車、安価、JRor京阪拠点←当店

予約、少台数、自由に返却、クレカ決済、自転車選びたい(電動含む)、京阪拠点←A社

予約台数不定期(?)、自由に返却、PayPayクレカ決済、電動自転車、京阪拠点←B社


安定して複数台用意できるのは当店かとは思いますが、

電動自転車を希望される方は少し調べてみるのもありだと思います。

 
 
 

最新記事

すべて表示

2024年

今年も1年間、無事に営業することが出来ました。 今年4月からホンダ2輪の取り扱いをやめたのが1番変化したところでしょうか。 来年は2輪(原付)バイクが大きく変わりそうです。 新車販売はしばらく出来なさそうかなぁ。 来年も自転車の販売、修理がメインは変わらなさそうですが、...

11月

11月17日は午後からの営業になります。 今月から自転車の罰則が強化されます、主な部分を紹介 1.スマホ、イヤホン等を使用する「ながら運転」   事故はもちろん、ながら運転のみでもアウトです   *14歳以上が対象なので学生さんも罰則対象になります...

近況

先日ニンテンドーミュージアムがオープンし、 最近大型施設が2つ無くなった小倉周辺ですが盛況してますね。 せっかくなので任天堂関連のものを探していたら ・パタパタ、ノコノコのぬいぐるみ ・ファミコン用コントローラー型のクリボーのラジコン ・ポケモンのぬいぐるみ色々...

Commenti


記事: Blog2_Post

住所

宇治市宇治一番71→宇治市宇治米阪21-5

問い合わせ

0774213240

bottom of page